TOEIC– category –
-
【200点も得点アップ!?】TOEIC本番1週間前に準備すること
こんにちは!こもです。 今回はTOEIC本番1週間前にやるべきことについての記事です。 ・1週間前の過ごし方がわからない・少しでも足掻いて点数を上げたい といった方は是非ご覧ください。 【なぜ1週間前の準備が必要なのか?】 なぜ1週間前の準備が必... -
【意外と知らない!?】インプット重視の学習が良い理由
こんにちは!こもです。 今回はインプット重視の学習が良い理由についての記事です。 ・英語学習のやり方がわからない・なかなか英語が上達しない といった方は是非ご覧ください。 【なぜインプット重視の学習が良いのか?】 英語学習において特に初心者は... -
【800点突破したい人向け】絶対に持っておきたいおすすめの教材3選
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのおすすめの教材についての記事です。 ・TOEICの教材がたくさんありすぎて どれを選べば良いかわからない。・TOEICで800点とりたい といった方は是非ご覧ください。 【なぜ教材選びが重要なのか?】 現在、TOEIC対策... -
【TOEIC最後の関門】Part7対策をしてTOEIC最高得点を叩き出そう!!
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのPart7の対策についての記事です。 ・Part7でいつも時間切れになってしまう。・Part7が苦手で得点が上がらない。 といった方は是非ご覧ください。 【なぜPart7を対策するのか?】 リーディングで一番悩むのはPart... -
【リスニングの最大関門をクリアせよ!!】TOEIC Part3対策
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのリスニングの勉強方法についての記事です。 ・英文が聞き取れずどんどん問題が過ぎていく。・Part3が苦手で得点が上がらない。 といった方は是非ご覧ください。 【なぜPart3を対策すべきなのか!?】 TOEICのリスニ... -
【目標点数にグッと近づく!!】TOEIC Part2 のぐんぐん得点がアップする対策とは!?
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのリスニングの勉強方法についての記事です。 ・英文が聞き取れずどんどん問題が過ぎていく。・Part2が苦手で得点が上がらない。 といった方は是非ご覧ください。 【なぜPart2の対策をするのか?】 TOEICで高得点を取... -
【知らなきゃやばい!?】TOEICで800点をとった方が良い理由!?
どうも、こもです。 早速ですが、 TOEICを受けないのはやばいです え、いきなり何言ってんのと思われるかもしれませんが まじなんです!! TOEICに関してよく言われるのが 高得点をとったからと言って英語を喋れるわけではないとか どうせ実践で使えない英... -
【正確かつ速く解け!!】TOEIC Part5を対策して素早く解いて塗り絵を回避しよう!!
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのリーディングの勉強方法についての記事です。 ・Part5で時間がかかりすぎる・時間がなくてPart7が塗り絵になる といった方は是非ご覧ください。 【なぜPart5を対策すべきなのか!?】 TOEICを受ける人で一番軽んじ... -
【塗り絵とはもうおさらば!!】TOEICリーディングの効果的な勉強法
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのリーディングの勉強方法についての記事です。 ・リーディングの最後は塗り絵になる・リーディングの勉強法がわからない といった方は是非ご覧ください。 【なぜリーディングを勉強するのか】 TOEIC試験において リー... -
【これであなたもリスニングマスター!!】TOEIC L&R リスニングの効果的な勉強法
こんにちは!こもです。 今回はTOEICのリスニングの勉強方法についての記事です。 ・リスニングが苦手で得点が上がらない。・リスニングの勉強法がわからない。 といった方は是非ご覧ください。 【なぜリスニング対策が必要なのか】 TOEIC試験において リ...